品質方針
		私たちは環境改善と安全・安心を世の中に提供するため誠意と熱意を持ってお客様に製品を届けます。
		この為、全社及び各グループで品質目標を設定し、品質方針や品質目標を定期的に見直すことにより、
		品質マネージメントシステムの有効性を全社を挙げて継続的に改善し続けます。
		
会社概要
| 会社名 | 株式会社 ACR  | 
			
|---|---|
| 所在地 | 
					 
						【本社】  | 
			
| 資本金 | 3,000万円 | 
| 事業内容 | 
					 ■環境浄化事業 
 ■受託サービス事業 
 ■エネルギーソリューション事業 
 ■自動車安全システム事業 
  | 
			
沿革
- 2004年9月
 - 株式会社ACR設立
 - 2005年6月
 - ACR EXCAT(酸化触媒装置)九都県市粒子状物質減少装置認定取得〔066-C〕
 - 2005年6月
 - ACR EXCAT(酸化触媒装置)販売開始
 - 2005年10月
 - ACR NXPR(NOx・PM低減装置)国土交通省優良低減装置認定取得〔MLIT-NPR-7〕
 - 2006年9月
 - ISO 9001認定取得(愛川事業所、ディーゼルエンジン用排気ガス浄化装置の製造)
 - 2007年3月
 - ACR PMR(第一種PM低減装置)国土交通省優良低減装置認定取得〔MLIT-PR1-1〕
 - 2009年2月
 - 世界最大級の10000kW級船舶ディーゼル主機関にDPF搭載
 - 2010年5月
 - DOC及びPOC中国環境保護製品認定取得
 - 2011年3月
 - DPF中国環境保護製品認定取得
 - 2011年6月
 - エンジン開発、受託試験サービス開始
 - 2013年6月
 - ACR NHBL52蓄電システム販売開始
 - 2015年12月
 - ACR EXCAT(酸化触媒装置)累計販売台数30万台達成
 - 2018年4月
 - エンジンテストベンチ増設(FCDY460kW導入)
 - 2020年3月
 - 5軸加工機(マシニングセンター)導入
 
			
				
				
			